7月は娘の4歳の誕生日。
ずっとずっと「アンパンマンミュージアムに行きたい!!]と言っていたので、お誕生日特典も満載だしとアンパンマンミュージアム神戸に行ってきました。
アンパンマン神戸のお誕生日特典についてはこちらにまとめています♪
アンパンマンニュージアム神戸 誕生日月は誕生日特典満載?!行ってみて分かったこと
その中でも今回我が家の初チャレンジはアンパンマン&ペコズキッチンでの誕生日のお祝い(笑)
というのも、誕生日月でないときにアンパンマンミュージアムに行ったことがあって、その時にバースデー特典をつけてペコズキッチンでお祝いされていた家族がいてたんですよ。
で、そのお子さんを娘がガン見!!
その姿がどうしても忘れられなくて…。
せっかくアンパンマンミュージアムに行くんだし、ペコズキッチンでバースデー特典もつけてあげたいな~と思ったんです。
ただ娘は小麦&卵のアレルギーがありまして…。
ペコズキッチンのバースデーパックを見る限りどうもバースデー特典のデザートはパンケーキっぽいんですよね。
パンケーキは小麦&卵入っているし…
対応してもらえるのだろうか?!と思いながら、行ってきました。
そこで実際にアレルギー対応してもらえたのか?
内容はどうだったのか?!
ということについて今回はお伝えしたいと思います(^^♪
アンパンマンミュージアム神戸ペコズキッチンの誕生日特典のアレルギー対応
アンパンマンミュージアムにある、アンパンマン&ペコズキッチン。
誕生日のお子さんのためにとバースデーパック(600円)についているバースデーデザート。
通常ならパンケーキにアイスとチョコレートのネームプレートって感じみたいなんですよ…。
でもそれだと小麦と卵アレルギーのある娘はアウトじゃないですかーーー( ̄▽ ̄)
そこで、注文時に店員さんにバースデーパックのデザートをアレルギー対応してもらえるか聞いてみたんです。
で、結果はというと…
アレルギー対応はしてもらえるとのことでした!!
実際の店員さんとのやり取りはこんな感じです。
かぁちゃん「バースデーパックのデザートのアレルギー対応ってしてもらえますか。」
店員さん「どのようなアレルギーでしょうか。」
かぁちゃん「小麦と卵です。」
店員さん「小麦と卵ですか。少々お待ちください。」
店員さん「対応可能なのですが、内容がフルーツとゼリー。それから牛乳OKということであればネームプレートをお付けするという内容になりますが、よろしいですか。」
かぁちゃん「はい。よろしくお願いします。」
パンケーキの代わりにフルーツとゼリーか。
どんな感じで出てくるのだろう?!と思いながら、少し楽しみにしていました。
で、出てきたのがこちら
取り繕っても仕方ないので、正直な感想言いますね。
出てきた瞬間、旦那と「え?!」これだけ?!と目を見合わせました。
写真だとゼリーの大きさとかも分かりにくいですが、お皿に乗っているぜりーは、キッズメニューの低アレルゲンメニューについてくるゼリー。
しかも味も同じものです。
コレですコレ。
娘はほかのお子さんのバースデーデザートを見たわけではないので、そりゃ~食後にデザートが自分だけに出てきたから喜びママしたよ。
だけど親からすると、代替だから仕方ないとはいえ、キッズメニューと同じゼリーでしかも同じ味って少し寂しいって思いました。
そりゃ~アレルギーがあるから、パンケーキは食べれないしゼリーで代用。
それは分かります。
だけど同じ味とは( ;∀;)
あどけなく感じました…。
アレルギー対応して頂いたことは大変ありがたいです。
ただせめてゼリーを違う味にしたり、乳アレルギーがないので、アイストッピングなどちょっとした配慮があればもっと嬉しかったというのが正直な感想です。
アンパンマンミュージアム神戸ペコズキッチンの誕生日特典の内容
ちなみにアンパンマン&ペコズキッチンのバースデーパック(600円)はバースデーデザートだけじゃないですよ。
- バースデーキャンドルサービス
- 写真撮影
- ハート風船
- バースデーデザート
この4つでバースデーパックになっています。
バースデーデザートは先ほど紹介したので、ほかの特典を紹介しますね。
バースデーキャンドルサービス
食べられないケーキなのですが、アンパンマンとロウソクがのったケーキをテーブルに運んできてくださり、ローソクには火をつけてくださいます。
そしてスタッフさん(1名)がお歌を歌ってくださり、「おめでとう~!!」とお祝いしてくださる感じです。
写真では娘の顔を隠してしまったので、表情が伝わらないのですが、ニヤリ( ̄ー ̄)と嬉しそうに微笑んでおりました(笑)
記念写真
こちらはテーブルで記念写真を撮って下さいます。
なかなか家族みんなで写真を撮るということが少ないので、正直このサービスは嬉しかったです(^^♪
写真は台紙に入れてくださり、子供の誕生日も書いてくださいます♪
横にはコメントが入れられるスペースがあるので、その日の感想や子どもへのメッセージを書き残すのもいいのではないかと思いますよ。
ちなみに表紙はこちらです↓↓
ハート風船
ハート風船は色は選べないのですが、「おめでとう」のメッセージを手書きした風船を頂けます。
少し写真を撮るのが遅く、風船がしぼんでしまいハート型ではなくなってしまったのですが( ;∀;)
雰囲気は伝わりますでしょうか?!
風船にお名前とおめでとうのメッセージを書いてくださっている風船です。
上記内容に先ほど紹介したデザートがついて600円です(^^♪
私はこのバースデーパックつけてよかったと思っています。
そりゃ~若干アレルギー対応の代替にはがっくりした部分もありますよ(笑)
でもアレルギー対応をして、デザートまで出して頂いたことは本当にありがたいですからね。
そして何より娘が笑顔で喜んでくれたこと。
これが一番です。
それにプラスして、普段あまり撮れない家族全員集合の写真を撮ってもらえことも私個人としては嬉しかったです(^^♪
さいごに
こんな感じでアレルギーっ子でもバースデーパックは対応してもらえるので、アレルギーだけど悩んでいるというのであれば、店員さんに声を掛けて聞いてみてくださいね。
ただアンパンマン&ペコズキッチンは大人気。
名古屋は予約できないのですが、神戸はアンパンマンミュージアムの外ということもあり、事前予約が可能。
そのため席だけをあらかじめE PARKで予約しておくことができます。
週末はアンパンマン&ペコズキッチンは人気で混雑することもあるので、バースデーパックつけたいし、今回はアンパンマン&ペコズキッチンに行くと決めているのであれば、予約しておくと待ち時間も少なくて済むのでオススメですよ♪
よかったら参考にしてくださいね(*^^*)